DTFプリント
DTFプリントは新しいプリント技術で「Direct to Film」の略称です。
DTF専用のインクジェットプリンターで専用のフィルムにプリントし、ホットメルトパウダーを塗布しオーブンで加熱して定着させます。
出来上がったシートを熱プレス機でTシャツやバッグ等に圧着します。
Tシャツやバッグなどの布製品にフルカラーのプリントを施す新しい印刷技術です。

昇華転写プリント
昇華転写プリントとは、特殊なインクを使用したプリンターで専用シートにプリントし、熱を利用して、デザインをポリエステルの素材にプリントする方法です。
熱によりインクが気化し、素材の繊維に浸透するプリントですので、プリント部分に通気性があります。

カッティングアイロンプリント
カッティングアイロンプリントとは、単色のポリウレタンやポリエステル等の熱転写シート(アイロンシート)をカッティングプロッターという機械でカットし、それをTシャツやバッグなどの布製品に熱で圧着するプリント方法です。
フルカラーのプリンターでは表現できないカラーや柄のシートが多数揃っているのが特徴です。
溶剤系フルカラーアイロンプリント
溶剤系フルカラーアイロンプリントとは1440dpiの高品位溶剤インクジェットプリンターで、専用のポリウレタンシートにプリント及びカットします。
出来上がったシートを熱プレス機でTシャツやバッグ等に圧着します。
カッティングアイロンプリントでは表現できないイラストや写真のプリント、グラデーションの表現が出来ます。
またカッティングアイロンプリントより種類は少ないですが、標準的なシート以外に、ストレッチ性に特化したシートや、メタリックシルバーやフロッキー、反射や発砲等の特殊なシートがあるのが特徴です。
当店の溶剤プリンターは、CMYKの4色のインクの他にホワイトのインクも対応しております。
シルバーメタリック等のシートに、ホワイトをプリントしたり、CMYKの下塗りにホワイトインクをプリントする事で発色を良くする事が出来ます。
